ビオトープ孟子

ビオトープ孟子
about
  • 沿革・団体紹介
  • 事業紹介
  • アクセス
news
  • すべてのお知らせ
  • 活動だより
resources
  • 孟子の生きもの
  • 定点観測
  • 観測記録
contact
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
close
menu
news

お報せ

  • 2022. 3. 11
    (イベント紹介)「和歌山県の人と自然をつなぐシンポジウム」の開催について
  • 2022. 3. 10
    海草振興局農地課の皆さんが視察(3月8日)
  • 2022. 2. 26
    早春両生類調査
  • 2022. 2. 17
    大旗山三角点周辺に桜(エドヒガン)植樹
  • 2022. 1. 30
    Bコース定例活動(1月22日)
  • 2022. 1. 6
    新年明けましておめでとうございます。
  • 2022. 1. 6
    Bコース定例活動(12月25日)
  • 2021. 12. 15
    「もうこさとやまようちえん」定例活動(12月11日)
  • 2021. 12. 8
    県立向陽中学校理科部哺乳類調査(12月4日)
  • 2021. 11. 30
    Bコース定例活動(11月25日)
  • 2021. 11. 7
    県立向陽中学校理科部モニタリング調査(11月6日)
  • 2021. 11. 5
    Bコース定例活動日(10月23日)
  • 2021. 10. 20
    和歌山ユネスコ協会日帰りキャンプ開催(10月17日)
  • 2021. 10. 14
    「孟子里山米」新米できました!!
  • 2021. 10. 14
    「もうこさとやまようちえん」定例活動(10月9日)
  • 2021. 10. 14
    県立向陽中学校動物調査開催(10月2日)
  • 2021. 10. 14
    Bコース定例活動行う(9月25日)
  • 2021. 9. 16
    「もうこさとやまようちえん」定例活動(9月11日)
  • 2021. 8. 28
    Bコース定例活動日(8月28日)
  • 2021. 8. 3
    和歌山大学システム工学部3回生実習を孟子不動谷にて受け入れ(7月31日~8月1日)
‹12345›
2023 © 特定非営利法人 自然回復を試みる会ビオトープ孟子 | プライバシーポリシー