頂上244.7mの大旗山は海南市北東部の孟子と和歌山市東山東の黒岩との境界に位置する山です。頂上付近には、南北朝時代の篠ケ城跡や城郭がうかがえる歴史ある場所です。その魅力を体感しませんか!
| 日時 11月24日(月曜日 振替休日)10:00~14:00 集合・解散場所 ビオトープ入り口(駐車場) 持ち物等 弁当、飲み物、山歩きに適した服装 参加費 小学生 500円 中学生以上 1000円 (保険代、資料代及び諸経費として) |

| 大旗山散策ルート( 約5㎞ ) ビオトープ孟子入口集合・出発⇒不動山那賀寺⇒鶴者峠⇒大旗山篠ケ城跡⇒ビオトープ孟子資料館前⇒ビオトープ孟子入口(終着点) |
| 案内人 有本 智 『ビオトープ孟子発足して間もなくより関わり27年目、孟子里山を知り尽くしている。何を聞いても答えが返ってくる』 藤田 昂己『両生は虫類をはじめ各分野に置いてとことんこだわり、調べ尽くす粘り強さが有り、次世代のリーダー格として期待されている』 |
問合せ先 ビオトープ孟子 〒640-0452 海南市孟子1064-3 TEL/FAX 073-498-8464携帯 080-3762-7506(坂本)MAIL wanpaku5810@gmail.com URL https://mo-ko.jp/