日時 2025年8月31日(日) 13時~17時
場所 海草郡紀美野町神野市場78番地 きみの自然体験館内
プログラム内容
・サンショウウオ類、アカガエル類の両生類の調査活動について
基調講演:和歌山県立自然博物館 高田賢人 学芸員
ビオトープ孟子での調査報告を向陽中学理科部生徒、有本智、藤田昂己が行います
展示(10時から17時まで)和歌山県の両性爬虫類の写真、生体、標本展示
主催 日本両生類研究会 共催 NPO法人自然回復を試みる会ビオトープ孟子
日時 2025年8月31日(日) 13時~17時
場所 海草郡紀美野町神野市場78番地 きみの自然体験館内
プログラム内容
・サンショウウオ類、アカガエル類の両生類の調査活動について
基調講演:和歌山県立自然博物館 高田賢人 学芸員
ビオトープ孟子での調査報告を向陽中学理科部生徒、有本智、藤田昂己が行います
展示(10時から17時まで)和歌山県の両性爬虫類の写真、生体、標本展示
主催 日本両生類研究会 共催 NPO法人自然回復を試みる会ビオトープ孟子